
紅蓮祭2018ではコスタ・デル・ソルの金持ちゲゲルジュがアスレチックタワーを建てた。
頂上まで行っても報酬があるわけではないけど、そこに山があるから登るのだ!
登頂テクニック
難しい、中々登れない。
何度も下に落ちて分かった事は、単に操作が上手ければ登れるというものでもないって事。
- 助走を付けるとジャンプ距離が延びる
どれくらい距離が延びるのか体で覚える。 - 走り状態と歩き状態を切り替える
ジャンプ距離は走り状態と歩き状態で違う。
歩きジャンプがかなり有効。 - マウントを乗り降りする
マウントに乗るとジャンプ距離が延びる。
距離を稼ぎたい時に使用。 - スプリントで距離を調整
少し遠くまで飛びたいときはスプリント。 - 飛び過ぎ厳禁
飛び過ぎて一番下まで落下するよりは、距離が足りずに今いる段の底に落ちた方がマシ。
結局、飛ぶ方向と距離で決まるので、「走る/歩く」の切り替えや「スプリント」を入れる等の事前準備が重要になる。
操作の上手い下手で変わってくるのは助走距離の調整くらいなので、ジャンプ前の事前準備を怠らなければ思った以上に楽になる。
歩きスプリントジャンプをする場面で、スプリントが使用可能になるまで待てずに普通ジャンプをして失敗。余計に時間がかかるなど良くある・・・
登頂成功
偉そうに登頂テクニックとか言ってるけど、相当苦労して上まで登ることができた。

上から見るコスタの夜景。

灯台と花火。

紅蓮祭が終わるとゲゲルジュタワーも消えてしまうかもしれない。
それまでに登頂できてよかった。
こういうの凄く楽しいので、また作って欲しい。
(登山が苦手な人は辛いだろうから、クエスト報酬は絡めなくていいよ。)